先週更新忘れてたので、二週間分をまとめてお届けッス。
先々週のトレード(4/17~4/21)のログ
しゃあぁああああああ!!!!
にまんえん!!!!!
いええええええええ!!!!!
とうとう初心者を抜け、勝ち方がわかってきたかのだろうか。結果的にはめっちゃプラスになってたゾ(^o^)
このままいったら、ひと月で10万円余裕で取り返せるやん。。。ゴクリ。
なーんて思った矢先、、、
先週のトレード(4/24~4/28)のログ
プギャーwwww 憤死www
両方合わせたらチャラに・・・

普通、窓って埋まるんじゃないのけ?
フランス大統領選挙は相場に結構なインパクトを残した
フランス選挙は先週末に行われたんだけど、週明けに大きな窓ができた。
(↓EURJPY:一時間足)

窓って3円も開くんかいな・・・って感じなんだけど、空いてしまっているのだからしょうがない。
ユーロクロスの全てのペアでこんなんだった。(;・∀・)
で、一般的には「窓は埋まる」っていうイメージがあったから、アタクシ的には下目線では見ていたんだけど、一向に閉じる気配は無いし、むしろそのままトレンド形成して上がっていく始末・・・。
もうワケワカメだけど、窓シカトしてトレンドに従い上目線でトレードはしていた。
なのに、、、
・・・1週間
必死にトレードしてきた結果が・・・
・・・これだよ!!!!!怒

この2~3週間、FX界隈で何かと話題に挙がったヤツ。
やっぱり筆頭はコイツだろう。
とある国家の、とある委員長。
「ミサイル打っちゃおうかな~?チラッ」
みたいな全方位に喧嘩を売るスタイル(駆け引き?)のお陰で、為替相場界でも結構ざわついていた。
コイツのお陰で「地政学的リスク」っていう言葉を初めて知ることとなった。絶対に忘れない。
そして今日(4月30日)、ミサイルを打ちよったわけだが、来週の取引開始時の相場はどうなってしまうのか、、、
恐らくリスク回避っつーことで円が買われるんだろうから、下に窓ができるんDEATHかねー?
まぁしばらくは傍観してマス。
◇
ちなみに今朝、ツイッター見てたらこんなんが↓
金正恩「俺は株と先物とFXを海外口座で仕込んだけど、お前らにはヘッジもさせねぇように場が終ったのを確認してからミサイル撃ったったw」
— 葉月@かぶ (@goodwife2012) April 28, 2017
「ミサイル発射=ヤツのお小遣い稼ぎ説」まで飛び出す模様www
とにかく、こういうリスクが普通に起こり得るってことわかったので、週をまたいでポジるってことだけは絶対にやめておこう。

◇
4月は色々と荒れ模様だったが、5月も結構荒れそうな悪寒。
フランス選挙や雇用統計とかが来週末に重なってるから、5月の上旬あたりは中々に揺れ動きそーだ。
ヒェ・・・
