FXをやるにはFX口座が必要である。ということで、兄にオススメの口座を訪ねてみた。


説明しよう!
聞いたその時は言っている意味はよくわからなかったけど、兄に言われるがままにマネーパートナーズを開設した。
ちなみに、マネーパートナーズのFX口座は2種類あり、少額(=100通貨)から始められる「nano」っていうのと、1万通貨から取引できる「スタンダード」っていうのがある。
開設してしまえば両方使えるので、特段言うことは無いが、カンタンに違いを買うと、取引できるロット数が違うってだけやね。
だから、nanoで少しずつ練習して、コツが掴めてきて儲かってくるようであれば、枚数増やせるスタンダードでガンガン運用をしていけばおkって感じ。
僕みたいなトーシローはとりあえず、マネパのnanoでFXっちゅーもんを体験してみればいいと思う。今だと開設ボーナスで1000円くれるから、それ使って最低ロットでやれば、結構遊べる&学べるし。
もしこの段階でFXの怖さの片鱗を味わい、「あ、オレ適正ないわ・・・」って感じたら素直に引くのアリかもしれない。引くも勇気。
まぁこんなブログに来てしまった時点で、FXに興味津々=一攫千金!!!って発想の人がほとんどだと思うから、まぁ無理かもね・・・?
マネーパートナーズの管理画面をザッと紹介する
こんな感じ。
さっき書いた、ロット数で「スタンダード」と「nano」が振り分けられていて、それぞれのボタンを押すと取引画面(クイック発注ボード)が出てくる感じ。
ボクチンは右側のnanoでやってマス。
実際の取引画面がこんな感じ。買いたい時に買って、売りたい時に売る。それだけ!
詳細とか使い方ははまた別の機会にするな。
現状こんな感じで、ボーナスの1,000円のみで練習してマース(´・ω・`)
純資産が順調に減っているのはお察しくださいwww
では。